工場紹介
FACTORY INTRODUCTION
KO宮殿工場
多品種少量生産と観光工場の両面を持つ
「日本食研の顔」とも言える供給拠点

第1の宮殿工場
世界遺産「ベルヴェデーレ宮殿」(ウィーン)がモチーフ
- 所在地
- 愛媛県今治市富田新港一丁目3番地
- 敷地面積
- 79,295㎡(約23,987坪 )
※KO宮殿工場他、愛媛本社、ハム研究工場含む
- 延床面積
- 27,281㎡(約8,253坪)
- 建築面積
- 9,047㎡(約2,737坪)
- 竣 工
- 2006年5月(創業35周年の記念として建設)
- 主要製造品目
- 液体ブレンド調味料(たれ、ソース等)、
粉体ブレンド調味料(から揚げ粉、天ぷら粉等)
- 生産能力
- 約50,000t/年
- 従業員数
- 約256名 ※2021年10月1日時点
製造品目
-

晩餐館ボトル
-

PETドレッシング
-

小袋(液・粉)
-

ピロー
-

2kgボトル
-

BIB
-

パウチ
-

クラフト
他の工場紹介も見る
シェーンブルン宮殿工場
単品大量生産と多品種少量生産を組み合わせた食の「新たな価値」が生まれる場所

第2の宮殿工場
世界遺産「シェーンブルン宮殿」(ウィーン)がモチーフ
- 所在地
- 愛媛県今治市クリエイティブヒルズ2番地1
- 敷地面積
- 52,491㎡(約15,879坪)
- 延床面積
- 42,050㎡(約1,272坪)
- 建築面積
- 11,478㎡(約3,472坪)
- 竣 工
- 2019年12月
- 主要製造品目
- 液体ブレンド調味料(たれ・ソース等)、
レトルト食品(カレー・鍋つゆ等)
- 生産能力
- 約25,000t/年
- 従業員数
- 約257名(グループ会社含む)※2021年10月1日時点
製造している商品
-

小売パウチ
-

小売パックインパック
-

スパウトパウチ
-

スタンドパウチ
-

2kgボトル
-

レトルト
千葉工場
細かく、早く、柔軟な生産体制
巨大市場への最も重要な供給拠点

弾力的な増改築で、永遠に発展し続ける工場
- 所在地
- 千葉県印旛郡栄町矢口神明三丁目1番地
- 敷地面積
- 100,350㎡ (約30,356坪)
- 延床面積
- 43,747㎡(約1,323坪)
- 建築面積
- 14,149㎡(約4,280坪)
- 竣 工
- 〈一期〉1991年10月 〈二期〉1995年9月
〈三期〉2012年10月 〈四期〉2017年4月
- 主要製造品目
- 液体ブレンド調味料(たれ・ソース等)、
粉体ブレンド調味料(から揚げ粉、天ぷら粉等)
- 生産能力
- 約50,000t/年
- 従業員数
- 約300名 ※2021年10月1日時点
製造品目
-

晩餐館ボトル
-

小袋(液・粉)
-

ピロー
※冷蔵・冷凍含む -

スパウトパウチ
※冷蔵・冷凍含む -

2kgボトル
-

PETボトル
-

BIB
-

パウチ
他の工場紹介も見る
ハム研究工場
日本食研創業の精神が宿る
匠の加工技術が生きる場所

日本食研唯一の食肉加工専用工場
- 所在地
- 愛媛県今治市富田新港一丁目3番地
- 敷地面積
- 79,295㎡(約23,987坪)
(※ハム研究工場他、KO宮殿工場、愛媛本社含む)
- 延床面積
- 9,457㎡(約2,861坪)
- 建築面積
- 5,811㎡(約1,758坪)
- 竣 工
- 1998年10月
- 主要製造品目
- ハム・ソーセージ、チャーシュー等の加工調理食品
- 生産能力
- 約1,100t/年
- 従業員数
- 約46名 ※2021年10月1日時点

製造品目
〈畜肉加工品〉
-

ローストビーフ
5㎏冷凍 -

チャーシュー
(スライス)500g冷凍 -

朝食用ソーセージ
500g冷凍 -

朝食用ベーコン
(スライス)500g冷凍 -

原形ロースハム
(スライス)500g冷凍







